BLOG

2025/02/02 23:00



谷根千(やねせん)の愛称で親しまれている谷中・根津・千駄木エリア。東京の古き良き下町の景観が残る人気の観光エリアです。

3つのエリアをそれぞれ香りで表現したブレンドアロマは、谷根千のお土産として海外の方にも人気のアイテムです。おかげさまで好評につき、オンラインでもお求めいただけるようになりました。

<香りのご紹介>

■YANAKA
「夕やけだんだん」と呼ばれる谷中銀座商店街に通じる階段。この階段から見える美しい夕焼けや、下町人情あふれる町並みをイメージした、どこか懐かしくあたたかい香り。
ゆず、ジンジャー、ヒノキ、サンダルウッドなど

■NEZU
博物館や東京藝術大学も近い、洗練されたアートの街をイメージした華やかな香り。春になると一面に咲き誇る根津神社のつつじの美しいピンク色からもインスパイアを。
レモン、グレープフルーツ、ハッカ、ゼラニウム、スギなど

■SENDAGI
その昔、夏目漱石や森鴎外が住居をかまえた、文豪ゆかりの街をイメージしたウッド調の静かな香り。
ベルガモット、ホウショウ、ヒノキ、モミ、パチュリなど

<お取扱い店>
東京都台東区谷中3丁目13-7 
珈琲工場

お近くの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

Recent Posts